バイクの排気音とライダーの認識

排気音を聞いて楽しむライダー

バイクに興味のない人からすれば、爆音を鳴らして走っているライダーはただの迷惑でしかありません。
そして本人も、爆音であることは重々承知で周りに迷惑をかけつつ大きな音を出して走っているのです。
批判的に見ていても仕方がありませんので、なぜそんな行動を好んでするのか、バイクに乗る側の意見も聞きつつ、何が楽しいかを探ってみましょう。

自分のバイクの排気音を楽しみながら、まるで楽器のようにチューニングまでして音を調節する人を「音師」と言います。
そしてバイクを愛しバイクに乗っているライダーは基本的に皆恩師だろうという考え方で、つまりバイク乗りの中には愛車の排気音を聞くことが楽しくて仕方がないと言うのです。

排気音を聞くことが好きな人に言わせると、逆に自分のバイクの排気音がうるさいと感じる場合、それはそのライダーの感覚がおかしいか、バイクの整備不良だろうとのことです。要約すれば、彼らは「バイクの排気音を騒音とは感じていない」ということがわかります。
ここまでくると、排気音を撒き散らしているライダーの考え方を、非ライダーが理解すること、相容れる日は一生来ないという結論になってしまいます。

うるさいと思う非ライダー

バイクに乗らない人、またはそんなバイク乗りが嫌いな人は、「何が楽しいの?」「カッコいいと思ってる?」とかなり冷ややかな目で見ています。
バイクに好きも嫌いもないけれど、爆音を鳴らして街中を走る人を理解もできないでしょうし、理解する努力もされないだろうと推測します。
非ライダーにしてみれば、アイドリングの音や加速するときの音などもうるさく感じるものです。
それでも趣味で走っているのはわかっているので、マナーを守って走ってもらえればと願う人も多いのではないでしょうか。

実際どのくらい騒音なのか

実際には、バイクの排気音を鳴らしながら走っているライダーの音はどれくらいの騒音なのでしょうか。
実際に数値化したものを見てみると、バイクの騒音値は95デシベルだそうです。
このデシベル(db)は騒音を表すときの単位ですが、ニュースなどでも聞いたことがあると思います。

1m離れた場所でのピアノを引く音や麻雀パイを混ぜる音が80デシベル、5m離れた場所にいる犬の鳴き声と工事現場でするようなブルドーザーの音が90デシベルです。
そしてガード下で電車が通る音が100デシベルといわれていますので、いかがでしょうか、これらは騒がしくて我慢ならないレベルになります。
確かに、ガード下での会話はほぼ怒鳴り声になりますので、相当な騒がしさと想像できます。
ということは、95デシベルというバイクの騒音値はかなりうるさいレベルと考えて良いでしょう。

Comments are closed.