夏に備えるために抑えておきたい対策・注意点
夏場のツーリングにおすすめの格好
夏はツーリングシーズンですが、実際に乗ってみるとその暑さに驚いてしまいます。
ここ近年の夏は40℃を超えるような猛暑が当たり前になってきており、そうした炎天下の中バイクで走行をしていくというのはかなり体力が必要になります。
バイクは構造的に運転をしているライダーが直接日光を受けることになり、さらに作動とともに熱を発生させるエンジンがちょうどシートの真下にあります。
そのため暑い時間にバイクを運転していると全身に常に熱を受けることになるので、通常時よりもはるかに脱水症状が起こる危険性が高まります。
そこでおすすめになるのが夏用のバイクグッズの使用です。
バイク用グッズとしてよく使用されているものとしては、ウェアやパンツ、グローブといったものがあります。
まずバイクの夏用ウェアですが、こちらは通気性と速乾性があり、丈夫な素材が用いられているというところに特徴があります。
感覚的には暑い時には半袖やキャミソールなど肌を露出した方がよいような気がしますが、実際には直接紫外線を肌に受ける方がより暑さを感じやすく、また運転時の危険が増すことになるので基本的には肌は出さないようにするのがセオリーです。
バイク用のウエアが全て長袖で作られているのもそうした理由からで、肌を出すよりもむしろ速乾性や通気性のあるウェアを着用した方が体感温度を低くすることができます。
同じようにバイクグローブも夏用のものはメッシュ地など通気性が重視されています。
バイクの運転中はずっとハンドルを握っているので熱がこもってしまいますが、背面がメッシュになっていると運転中に風通しがよくなり涼しさを感じられます。
反対に夏用のバイクウェアのパンツは厚めに作られていることがよくあります。
これは車体から発生する熱対策を意識したもので、太もも部分にこもる熱を防ぐことで低温やけどを防ぎ長時間座っていても負担を感じないようにできます。
暑さ対策グッズと使用上の注意点
夏場の暑さ対策として上記のようなグッズを上手に使いつつ、適度に休憩を入れるということが大切になってきます。
グッズはその他にもヘルメットの下にかぶるインナーキャップや、肌着として着用するウエアといったものがありますので、そうしたものを普段のウエアに加えることにより暑さを軽減することが可能です。
バイクの運転中には水分を補給することができませんので、非常に暑い時期にはハイドレーションなど口元にストローを設置していつでも水を飲めるようにするグッズもおすすめになります。
しかしいくら暑さ対策をしたとしても、40℃を超える気温に加えて地面からの照り返しがある時間帯の運転はかなり危険です。
最も暑い時間は避け、早朝や夕方を中心に走るようにしたほうがよいでしょう。