バイクの洗車サービス
みんなバイクの洗車どうしてる ?
 ライダーの皆さんは、つね日ごろからメンテナンスと同様に、バイクの洗車も行っていますよね。
 車と違い、バイクは洗う面積も少ないため、ほとんどの方がご自分で洗車しているのではないでしょうか。
 洗車といっても、ウエットタオルやウエスでサッと拭く、手軽で楽でいいですよね。しかし、ちょっとお待ちください。
 本当にそれで、愛車がきれいになると思いますか ?バイクの走行中には、様々なちりやほこりがまとわりついています。
 こうしたこびりついた汚れを、そのままこすってしまうと、車体に細かな傷がついてしまいます。
 最近では、バイク専門の洗車サービスがあり、利用する方も増えているようです。
UDX駐車場バイク&カーウォッシュ
 前項でふれたように、最近はバイク専門の洗車サービスが、各地域で行われるようになってきたようです。
 まだ、個人レベルなのですが、その中でも定評のある「UDX駐車場バイク&カーウォッシュ」をご紹介しましょう。
 UDX駐車場バイク&カーウォッシュは、都内の秋葉原にあるバイクの洗車サービスなのですが、その名の通り秋葉原駅前のUDX駐車場に拠点があります。
 なぜ、こちらをご紹介するのかというと、ほかのバイク洗車サービスに比べて、料金がかなり安いんです。
 一般的な洗車屋さんは、バイクの大きさによって料金も異なりますが、こちらのお店はサイズの大きさにかかわらず、手洗い料金が税込み1,490円と驚きの安さです。
気配りのきいたバイクの洗車
 手洗い料金が、バイクの大きさにかかわらず、1,490円というのはかなり驚きなのですが、決して手を抜いているわけではありません。
 そこで、こちらのバイク洗車の流れを、ご紹介してみましょう。
 ・噴霧器を使い、表面に付着したチリやほこりを洗い流していく。
 ・噴霧器の使用後、バイク専用洗剤を使用し、車体塗装の負担を少なくするため、まずは汚れを浮かす作業。
 ・汚れが浮いたら、泡を洗い流し、ブロワーで水滴を飛ばしていく。
 ・柔らかなクロスで丁寧に拭きあげていく。
 ・続いて下廻りの細かな個所を洗浄
 ・各個所を丁寧に洗ったら、引き上げにホイールなどをみがきあげて完了。
バイクの洗車費用
 UDX駐車場バイク&カーウォッシュは、駐車場内にあるため、駐車場料金を別口で支払う必要があります。
 本番また、洗車だけでなく、ほかのサービスもありますので、こちらに一覧表を記載しておきましょう。
 ・手洗い洗車
 ・ガラスコーティング施工済み車向け洗車
 ・ワックスコース
 ・マジカラ施工コース
 なお、料金の方は、変更の場合もありますので、公式HPから各自でご確認ください。
 また、大変お忙しいお店ですので、予約が必須条件と言えます。
 WEBから予約状況が確認できますのが、即時更新も難しいことから、電話で確認するとよいでしょう。